Shintamagawa Onsen

Ulasan Shintamagawa Onsen

Shintamagawa Onsen

Tazawa-ko, Tamagawa, Semboku, JapanLihat Butiran Hotel
Shintamagawa Onsen
Shintamagawa OnsenShintamagawa OnsenShintamagawa Onsen
Lihat bilik yang tersedia untuk tarikh perjalanan anda
编组 10
Kami Memadankan Harga
1 malam

Ulasan Tetamu

4.3/5
Sangat Baik
26 ulasan
Ulasan yang disahkan
Persekitaran4.3
Kemudahan4.3
Perkhidmatan4.4
Kebersihan4.4
Tapis mengikut:
Atur mengikut:
Semua ulasan(26)
Ulasan positif(26)
Ulasan dengan gambar/video(6)
Pengguna Tetamu
Menginap pada Sep 2022
Pasangan
1 ulasan
3.7/5
Disiarkan pada 14 Nov 2022
Saya sangat terharu dengan kualiti mata air panas di Jepun.
Teks AsalDiterjemah oleh Google
Nazar
Menginap pada Feb 2023
Solo
2 ulasan
4.7/5
Menakjubkan
Disiarkan pada 27 Feb 2023
Service was fantastic. I picked up this onsen due to famous acid water, but I was surprised how local service is working. Definitely recommend!
Terjemah
しょこらた
Menginap pada Jun 2024
Pasangan
4 ulasan
4.7/5
Menakjubkan
Disiarkan pada 16 Jun 2024
日本で1番の酸性泉がある温泉宿です!温泉は新玉川温泉と玉川温泉どちらもはいることができます。夜、朝はビュッフェ形式で秋田の美味しいものを食べることができました!
Terjemah
Pengguna Tetamu
Bilik Kemudahan Asas
Menginap pada Feb 2024
Solo
3 ulasan
4.7/5
Menakjubkan
Disiarkan pada 16 Feb 2024
部屋も綺麗で風情があって非常に良かった。 温泉はとても広く、開放感があった。 岩盤浴やマッサージもあり、身体を休めるのに最適な場所だった。
Terjemah
Pengguna Tetamu
Menginap pada Mei 2023
Keluarga
1 ulasan
4.7/5
Menakjubkan
Disiarkan pada 6 Mei 2023
素晴らしい温泉!とても丁寧な接客で、とても良かったです。ありがとうございます😊また行きたいです。
Terjemah
Panuch.subpang
Bilik Standard Gaya Jepun
Menginap pada Jul 2023
Bisnes
9 ulasan
5.0/5
Luar Biasa
Disiarkan pada 27 Jul 2023
ที่ตั้งของโรงแรมอยู่กลางหุบเขา หากเป็นช่วงฤดูหนาวบรรยากาศคงจะดีมากๆ ., ไว้มีโอกาสคงอยากจะไปพักที่นี้ช่วงฤดูหนาวอีกสักครั้ง โรงแรมตกแต่งสไตล์มูจิ โทนสีไมี คลีนๆ ถือว่าชอบมากๆค่ะ พนักงานบริการดี ยิ้มแย้มแจ่มใส ตามสไตล์คนญี่ปุ่น 🍣 อาหาร : อร่อยถูกปากมากๆ
Terjemah
Chudaoheming
Menginap pada Jan 2023
Solo
1 ulasan
3.2/5
Disiarkan pada 7 Jan 2023
雪の深い山奥の一軒宿。 源泉に特長が有り、強酸性湯は、特出。 肌の弱い方は、入浴数を考慮。 バスも路線バスが日に4本。 送迎バスも無い。 アメニティは、歯ブラシ、タオル。 整髪料は無い。 しかも強気な接客態度で残念です。
Terjemah
Ayako
Bilik Standard Gaya Jepun
Menginap pada Sep 2023
Keluarga
3 ulasan
3.5/5
Disiarkan pada 17 Sep 2023
温泉はすごく良かった♨️ お風呂のシャンプーリンスも髪がツルツルになって 良かった
Terjemah
Pengguna Tanpa Nama
Bilik Kemudahan Asas
Menginap pada Jan 2023
Lain-lain
42 ulasan
5.0/5
Luar Biasa
Disiarkan pada 22 Mac 2023
最高です! 温泉も、景色も、そして心のこもったサービスやホテルが山の中で都会のホスピタリティーです。 食事も、手作りや地場のものが多くて、幸せを感じました。 また滞在したいです。
Terjemah
Daniel
Menginap pada Nov 2021
Lain-lain
5.0/5
Luar Biasa
Disiarkan pada 12 Nov 2021
Very Relaxing and recommended for anyone looking to unwind.
Terjemah
Pengguna Tetamu
Menginap pada Mei 2024
Lain-lain
0 ulasan
5.0/5
Luar Biasa
Disiarkan pada 24 Mei 2024
強酸性の温泉ということで訪れました。元から有る近くの玉川温泉は湯治を目的として作られた施設ですが、こちらの新玉川温泉は新しく建てた宿泊施設としても充分なホテルです。 温泉はもちろん強酸性で各種の浴槽が用意され、浴室中央に有る強酸性100%の浴槽は大きくゆったり入れます。周囲にはデリケートなお肌の方向き弱酸性浴槽や少し弱めた酸性50%浴槽、泡のジェットで体がグラグラ揺すられるジャグジー浴槽などチクチク加減がいろいろ選べます。一人用の箱に顔を出して入る箱風呂は一般的なサウナと比べ顔は熱くない新感覚で長く入れます。他に寝風呂や歩行風呂もあります。また、お風呂の手前には屋内岩盤浴も用意されています。男女別に清潔で快適な造りとなっており予約制で一回50分とゆっくり楽しめます。作務衣も有料ですが借りられますので、安心です。 食事は夕食朝食ともバイキングですが、品数もそこそこ有ります。部屋はオートロックですのでご注意ください。年齢層は高いです。
Terjemah
Pengguna Tetamu
Menginap pada Jul 2023
Lain-lain
0 ulasan
5.0/5
Luar Biasa
Disiarkan pada 7 Jul 2023
東北の温泉巡りのツアーで2泊しました。系列の玉川温泉も楽しむと考えると最低2泊はした方が良いと思いました。鄙びた温泉宿を考えていましたが、雰囲気はリゾートホテルといった方が良いと思います。宿泊棟はいくつにも分かれていて迷路のようです。レストランはロビーの上にあり、かなり大きいので座れなくて松ということは無さそうです。ピーク時間をさけたほうがストレスなく食事が出来ます。朝も夜も基本はビュッフェスタイルですが、オープンキッチンがあり、日替わりでてんぷらや豚しゃぶなどの出来立ての料理も楽しめます。地産の食材も多いので楽しい食事が出来ました。アルコールドリンクはカウンターで注文してセルフスタイルです。部屋は広めのツインルームで、部屋からは周辺の山々が見えて気持ち良かったです。肝心の温泉ですが、今まで入ったどこの温泉よりも強烈な強酸の湯です。事前に入浴方法を理解しておく必要があります。源泉50%でもピリピリしますが、100%はさらに強烈でした。入浴時間は午後12時までですが、素晴らしい湯を楽しめました。系列の玉川温泉の入浴券がいただけたので翌日はホテルの送迎バスで行ってみました。こちらには屋外の地獄蒸しが楽しめるので必ず行った方が良いです。ホテルの送迎バス以外にも2系統の路線バスがありますが、時間が限られているので事前に確認は必要です。バスだとかなり遠回りになり、15分ほどかかりますが、歩いても15分くらいでほぼフラットな道で行くことが出来ます。途中にビジターセンターもあるのでいろいろ学べます。
Terjemah
Pengguna Tetamu
Menginap pada Jan 2023
Pasangan
0 ulasan
4.0/5
Sangat Baik
Disiarkan pada 4 Jan 2023
玉川温泉には自家用車で年に何度か通っていますが、冬の間は玉川温泉が休業となってしまうので、どうしても玉川温泉のお湯で癒されたくて、同じ泉質の新玉川温泉へ公共交通機関を利用して宿泊しました。 新幹線で田沢湖駅へ下車。駅前から路線バスに乗りましたが、とても雪深く、自家用車が通行止めなのも納得です。 1泊の予約で行ったのですが、苦労してここまでたどり着いたのだから翌日帰るのは勿体ない!と思い、チェックインの際にもう一泊延長をお願いしました。 おかげで一日目は岩盤浴、お風呂、食事と慌ただしく時間が過ぎましたが、2日目は、朝からお風呂、食事、岩盤浴、昼寝、読書をしながらゆっくりのんびりくつろぎ、思う存分リフレッシュすることができました。 強酸性のため、帰る頃にはあかぎれの手が、かさぶただらけで大変なことになっていましたが、玉川温泉にはない露天風呂で、真っ白な風景を楽しむことができ、いいお正月休みとなりました。玉川温泉には自家用車で年に何度か通っていますが、冬の間は玉川温泉が休業となってしまうので、どうしても玉川温泉のお湯で癒されたくて、同じ泉質の新玉川温泉へ公共交通機関を利用して宿泊しました。 新幹線で田沢湖駅へ下車。駅前から路線バスに乗りましたが、とても雪深く、自家用車が通行止めなのも納得です。 1泊の予約で行ったのですが、苦労してここまでたどり着いたのだから翌日帰るのは勿体ない!と思い、チェックインの際にもう一泊延長をお願いしました。 おかげで一日目は岩盤浴、お風呂、食事と慌ただしく時間が過ぎましたが、2日目は、朝からお風呂、食事、岩盤浴、昼寝、読書をしながらゆっくりのんびりくつろぎ、思う存分リフレッシュすることができました。 強酸性のため、帰る頃にはあかぎれの手が、かさぶただらけで大変なことになっていましたが、玉川温泉にはない露天風呂で、真っ白な風景を楽しむことができ、いいお正月休みとなりました。
Terjemah
Pengguna Tetamu
Menginap pada Jun 2022
Lain-lain
0 ulasan
4.0/5
Sangat Baik
Disiarkan pada 10 Jun 2022
温泉好きには、たまらない強泉質。 日本一の強酸性湯で源泉50%(ぬる湯・あつ湯)から源泉100%まで体中がピリピリで効いてる感がたまりません!(男性は入浴当日髭剃りはしない方がいいです) 弱酸性湯・浸頭湯・打たせ湯・蒸気湯・箱蒸湯・歩行湯・飲泉(超すっぱい) 多種多様でまさに温泉天国でした。 施設は新しく綺麗です、夕朝食のバイキングは健康的で質素です。岩盤浴は普通。 GWに訪れましたがまだ積雪があり、玉川温泉には徒歩では行けませんが、無料のバスが数本あり、玉川温泉入浴と天然岩盤浴と自然研究路を無料で楽しめます。 お土産に是非、入浴剤「玉川温泉の華」お勧めします、他の温泉地の湯の華と桁違い、かなり強力です!!
Terjemah
Pengguna Tetamu
Menginap pada Mei 2022
Pasangan
0 ulasan
4.0/5
Sangat Baik
Disiarkan pada 26 Mei 2022
日本一の湧出量と強酸性で名高い玉川温泉と源泉を同じくする新玉川温泉。こちらは雪の降る真冬でも訪れることができます。高級感はありませんが清潔な施設で何しろ強いお湯が体に染みます。初めての人は入浴方法のレクチャーを受けた方が無難です。ブッフェの食事も適当に美味しく満足感はありました。
Terjemah